![]()
2003.05.08
| つい先日、主が代わった知事公館へ エゾエンゴサクに会いに行きました  | 
    ||
| 大きな破風、煙突、急傾斜の屋根 ベンガラ色の木枠がちょっと異国の雰囲気です。 2階の出窓の装飾も美しい  | 
      ||
| 裏から見ると かわいい | ||
| メインの芝生には ここもやっぱり安田侃氏の彫刻  | 
      ||
| 札幌では、サクラとウメが一緒に咲きます 特に今年はサクラが先に咲きました  | 
    ||
| ウメ  | 
        | 
    |
きり株の根元にもひと株  | 
      小川に沿って歩いて行くと エゾエンゴサクの小さな群れがありました もう満開の時期は過ぎて、 ちらほらと残り花です  |     |
![]()  | 
      ![]()  | 
    |
![]()  | 
       この3枚は5月5日に撮影 キバナノアマナも咲いています  | 
    |
| 
       | 
    ||
| 流れには 羽根を休めるカモのご夫婦  | 
      ||
| 敷地に隣接して 三岸好太郎記念美術館があります  | 
  t;
    ||